2014/05/07

マイPC 復元備忘録

 今年の2月に自分用のPCのSSDが壊れたので、復元をした内容をつらつらと残していく。


 [仕様]



 ※ HDDが故障、日本では売ってなかったと思われる「SK Hynix SSD 240GB」をシンガポールで購入してx220に設置したのが1年半ぐらい前。新しく購入したのが、A-DATAの「ASX900S3-256GM-C-7MM

  SK Hynix のSSDの故障具合はOSが立ち上がっても色々サービスが立ち上がらず、最終的にブルースクリーンになりBootが読み込まれる時と読み込まれない時が多発するという。Diagnosis を走らせてもHDDでストップするので、SSD の入れ換えを決めた。
  古いSSDはOSが動く内に、USBでデータを保管(バックアップはサービスが動かず不可能)
 ついでにRAMも増設しようかと思ったが、このPCにそこまで投資してもショウガナイかと思い今回はSSDだけ。そのうちタブレットかウルトラブックが欲しい。


[手順]

1) SSDの入替、OS (Windows 7 Bussiness) Install
 ・新しいSSDのFormat
 ・USBメモリブートでのOSのInstall
 ・パーティションをCとDで100・150で分け

2) x220のDriverをUSBメモリからInstall (事前にLenovoのサポートサイトからDriverを取得)
 ・Monitor/LAN/Wifi/Board/Bluetooth/指紋認証等

3) Network 接続可能になったら
 ・Windows Updateの実行 (「Bing デスクトップ」を除く)

4) Windowsの設定変更
 ・仮想メモリの変更
 ・電源オプション (照度や電源オフの設定変更)
 ・地域と言語 (Location:日本、入力言語:英語&日本語 ⇒ 切替は[Alt]+[~] (英語キーボードである為))
 ・「タスクバーを自動的に隠す」へチェック (12.5インチしかないので)
 
5) ApplicationのInstall (Driver同様、使うアプリはInstallerを別で保管)
 ・Microsoft Office 2010 Bussiness
 ・Microsoft Security Essecial (Security Soft)
 ・Waterfox (x64版のFirefox:あんまり速い気がしない)
 ・Earlybird (x64版のThounderbird)
 ・Dropbox (スマホからの写真をシンクロ)
 ・Insync (Google Drive用のファイル同期ソフト、使い勝手がDropboxと同じ)
 ・LINE (Desktop用、スマホでは入力がしんどい)
 ・Adobe (Acrobat/Flash)
 ・Skype (海外通話で色々使用)
 ・WinSCP (ファイル同期で使用)
 ・ID Manager (パスワード管理)
 ・Bandzip (解凍/圧縮ソフト)
 ・GOMPlayer (動画再生)
 ・itunes (音楽再生・今はipodだけ使用、ケータイはXperia)
 
6) ApplicationのProfileのImport (前データの復元)
 ・Waterfox (ファイル・フォルダをコピーするのみ:Firefoxとパスは同じなのでその手順を実施)
 ・Earlybird (ファイル・フォルダをコピーするのみ:Thounderbirdとパスは同じなのでその手順を実施)
 ・itunes (データファイルの保管先をCドライブからDに替えたかったので、バカみたいに悪戦苦闘したけど最後はあっさり同期までできた。基本はサポートを参考にすれば簡単にできるはず。)


[所感]

 本業が忙しく、このPCもかなり使っているが、実際使われているソフトは、MS Office (特にExcel) ブラウザとメーラー、itunes、Lineぐらいなので、全くパフォーマンスに問題はないのだが、今回のSSD downで、OSのバックアップ取ってないことがこんなにも面倒とは思いもよらなかった。

 SSDがこんなに早く逝かれるとは思ってなかったけども、今のご時勢では常識かもしれないVmwareとかで仮想化してOSをバックアップするとか(今のPCでスペック足りるか知らんが)、クラウドをもっと効率良く使えばよかったのか(音楽データはすべてCloudに保管するとか)、思い当たるところの努力はできたはずだった。

 数年前迄はその業界にいたので興味から情報だけはあるものの、5年も経つと身構えてしまうもんだなと。





0 件のコメント:

コメントを投稿