2012/11/18

12.11.18 第175回 TOEIC公開テスト

 3か月ぶりに受験してきた。場所はいつも自宅周辺だったのだが、確か11/18は日商簿記の受験日と重なっていたので電車で30分強の ベルサール神田 という会場。地下鉄で向かう途中、TOEIC向けのアプリをやっていたのだが、案の定まわりもそれらしき人がちらほら。
 会場はいつもの教室っぽい雰囲気ではなく、だだっ広いフロアに長机を敷く感じの。昨晩は4時間しか寝てないが、昼まで寝ていたのでちょうどよかった。
 いざ始まると勉強してなかった割には集中できた。けど勉強していないには変わりない。リスニングも引っ掛けにやられて外した感がかなりある。語彙もあらかじめやってたのは、ほぼ 出題されず。長文は眠くならなかっただけ捗ったけれども、最後のレター形式の出題はマークシート塗りつぶすだけの行為となってしまった。それと、最後の時間帯ぐらいに前の座席のオッサンの足の悪臭が強烈に漂っていて、あ、ついてないなと思った。今回の結果は500は堅いと思うが600は微妙なところだと思う。

 試験じみたのはこれが今年最後になった。相変わらず自分は試験中も試験に100%集中できないが、前よりかは改善した。
 試験中にも考えてしまったのだが、来週から自分が「TOEICスコア900の為にしなければならないこと」をいくつか忘れないうちに挙げてみる。

 1) 長文をなんでもいいから毎日読む習慣をつける(Skype英語で使う文でもOK)
 2) 語彙を増やす。(TOEICの問題を何回も解く)
 3) 試験サンプル問題に手を付ける。
 4) これらを翌日復習する。

 実際、今回の試験に於いて自分が対策としてやってきたことは、1)ぐらいだ。しかも毎日実施したことの復習をしていない。 何の勉強も復習は予習よりも大事だとわかっていても、これまで意識してやれた試しはあまりない。(やって成果が上がっていたことがあるのに、習慣になれていない。)
4)は新たに何かをすることよりも大事なんだろうと思う。正直、語彙問題で何度も見たことがある単語の意味をいまだに覚えていないケースに心当たりがある。
 1)のSkype英会話に関して、実は予約も取りにくくなってきたし復習もしっかりできていないので間をおこうかと思ったが、これは朝起きる習慣が無くなりかねないので継続しようと思う。

 集中力について、これも自分が試験中に何を考えているか、何が要因であるかを残しておく。
まずは試験結果の社内的な相対評価を、潜在的に意識していることだ。自分はコミュニケーションレベルの英語で実務をしてはいるが、ProductやContractに関しては担当になっていない。あとはBossからの信頼やらで無駄に比較されていること考えてしまっている。ある種将来への不安と先のことをNegativeに意識しすぎて、試験中にも影響を与えてしまっている。これは勉強中でも生じている感情だ。
 これをどうにかしたい。勉強に打ち込むことで試験中に考えることはないとは言えない感情。企業に勤めていれば自ずと出る競争精神に、自分はうまく立ち向かえてないだけなのか。最近 Anger Management なるものを知ってこれも参考にしたいところ。

 この精神的脆さは年内の課題にしつつ、終わったので新たに始めたいこともある。
まず近所の社会人サッカーに入ること。候補は2チームあって、とりあえず週1で土日に参加できる。
そろそろ CISA の情報を収集し始めること。(ちょっと高いので本当にやるか検討中…)

0 件のコメント:

コメントを投稿